2006年友の会交流会レポート!
2006年1月22日(日) 
大雪の降った翌日、体も凍るような風が吹きつけ、足下も凍った雪ですべりやすく…とにかく「クソ」寒い中
年に一度の友の会の皆様との交流会が行われたのです。
場所は都内某所にある「江上料理学院」
チームに分かれての料理バトル! 判定は友の会会員の皆さんにお願いする事に。

さてさて、どうなることやら…

チームは各国料理をテーマに5つに分けられた。やる気みなぎる面々…って

◎チーム オガクァッタ・バッジオ・イトー
 リーダー 緒方賢一 
      高橋邦子 JYOあつし 田中繭子 冨澤絵梨子 石田武嘉
 テーマ イタリア
 メインメニュー パスタ

◎チーム 松亭
 リーダー 松本保典 
      小川一樹 佐藤亜希子 坂戸こまつな 小坪直幸
 テーマ 日本
 メインメニュー 豚汁

◎チーム ゴルバチョフ
 リーダー 七海入歌
      丹羽義裕 阪本若菜 KOMAKI 佐藤裕
 テーマ ロシア
 メインメニュー ロールキャベツ

◎チーム まつしまななこ
 リーダー 星野千寿子
      小林範雄 平井彩子 熊谷勇希 椎橋和義 春原剛太
 テーマ インド
 メインメニュー カレー

◎チーム ダイズくん
 リーダー 本井えみ 
      中田雅之 岩渕貴志 山本香織 照山伸光 歯朶尾真帆
 テーマ 中国
 メインメニュー 麻婆豆腐

『オガクァッタ・バッジオ・イトー』チーム
          アーリオオーリオパスタ/ボロネーゼパスタ
            和風パスタ/ティラミス/カナッペ

   〈緒方賢一〉
   私はグループのメンバーから、
何もしなくても良いとの連絡を受けていた。
   だが何もしないわけにも行かず、まして仕込みは猫の手も借りたいのが現実だ。
   
私は密かにマイナイフを忍ばせて会場へ。早くも会員の方が一組来ていた。
   この方々に美味しい料理を作って食べて頂く。
心は既にシェフ、担当料理は
   トリノに相応しくパスタだと言う。実にタイムリーなレシピだ。
   松本副座長の開会宣言を合図に一斉に料理に取り掛かる。
   高橋邦子チーフを中心に見事なチームワーク。
私はニンニクの仕込みだ
   1本のナイフと10本の指をフル稼働させて戦いに挑む。
   ニンニクはイタリア料理の隠し味。地味だが、そこに愛情を注いだ。
   材料が出来上がった後は、高宮の代わりに豚バラの味噌漬けを焼いて会員の
   皆様へ。なかなかの評判だった。
   
勝敗はともかく、喜んで頂くために皆が心をひとつにした。
   それぞれ皆輝いている。素晴らしい事だ。舞台作りもそうして来た。
   喜んで頂くために。今年も魅せます。宜しく。

   〈高橋邦子〉
   レストランでバイトを始めて
10ヶ月間の成果を見ていただけて嬉しかったです。

   〈JYOあつし〉
   今回の交流会!ウチのチームは残念ながら2位でした!!
   しかし、
松本さんチームに負けたのが何とも言えず屈辱です(笑)
   次回の時は負けませんから、料理は美味かったので時の運だと信じます!

   〈田中繭子〉  
   実は(前略)イトー班の味付けは邦さんにお任せでした=邦さんありがとうございま
   した!2位になれました!!
会員の方から「1番美味しかったよ」との
   お言葉も頂きました!

   〈冨澤絵梨子〉
   前日の雪で地面が凍結した日曜日。電車も普通に動いて一安心。
   料理が始まるとともに
ただひたすらにニンニクをむき続ける座長殿。
   
   本気で勝つぞと大奮闘。友の会の方も巻き込み絶好調。
   くにサンのパスタは大好評。我がチームは僅差で惜しくも準優勝!
   …そんな感じで、こりゃ
また近いうちに料理バトルがやりたいなぁと思った、
   とても楽しい一日でありました。

   〈石田武嘉〉
   なんだかんだで始まった交流会ですが、
時間通りにできた班は一つもなく
   出来次第召し上がって頂くという
「いきあたりばったり」の展開でした。
   結果は自分達の班が、僅か一票で負けたから、余計に悔しい。
   今度があれば必ずリベンジしてみせる!
『松亭』チーム
             豚汁/自爆系お好み焼き
   〈松本保典〉
   私達のチームにはテーマが「
」、そして規定科目が「豚汁」、それ以外に
   テーマに基づいた自由課題を1品以上、という任務が課せられました。
   
メンバーを見ると、食う事に関しては、プロ中のプロなのだろうが、
   おそらく作る事に関しては、「大道具なら!」とか「パソコンは打てます」
   「父が大工です!!」等、メンバーの主張からもわかる通り、
とんだトンチキの
   集まりとなってしまった
のでございます。でも、申し訳ないのですが、
   食べるのはお客さんなので、「何とかなるさっ!」と本番に臨んだのでありまし
   た。豚汁以外のメニューは、
白熱した議論(飲み会の結果、「ジャガ芋とタラ
   コ」「ザク切り山芋」「ブタネギ」「抹茶スウィーツ」以上の4種の変り種の
   お好み焼きに決定。
   とは言うものの、私のイメージとしましては、生地は、山芋多めで、
   外は「カリッ」と中は「モチッ」と、そして具材のジャガ芋と山芋には
   火を通しすぎず「シャキッ」と、この「カリッ」「モチッ」「シャキッ」の
   三拍子をそなえた、生地少なめの、かき揚げとお好み焼きの中間くらいの
   仕上がりを予定していたのでございます。
   ああ〜〜〜
なんと言う事でございましょう。ところが、というか、やはりという
   か、激動の株式市場のごとく、調理場は修羅の集まりと化してしまったのでござい
   ます。三拍子はどこへ行ったのでございましょう。
   
目の前に出て来たのは、生地タップリのパンケーキのようなお好み焼きで、
   その食感は思ってもみなかった、
とても湿り気に富んだものでございました。
   
メンバーの大工の一人娘などは、食べた途端「・・・超・・まずいっスね」。
   
私的にはお前がメンバーにいるのが、超まずいっスね」だったのですが…
   しかし、ここで負けてはいられません。食感を何とか味付けでカバーし、
   勝負に挑んだのでございました。
   
   ちなみに。規定課題の豚汁は、比較的問題なく出来上がりました。
   ただ作る量が多いので、具材の配分と味付けに難義しましたが…。
   まあ色々と述べてまいりましたが、結果は…、何と1位!しかも2位とは1点差と
   いうスリリングな展開でございました。
   これもひとえに、参加して下さった皆様のご厚情と感謝しております。
   ありがとうございました。
   
ところであの実験、あっいえ、交流会の後、皆様のお体は大丈夫でしょうか?
   何か異変が会ったとしたら、こっそりご一報くださいませ。
   すごろく調理部の貴重な資料とさせていただきます。
   それから、幸いにも、ご好評をいただいた豚汁ですが、制作する上でのポイントを
   申し上げておきましょう。
   基本的に、作り方は普通の豚汁と変わりありませんが、昆布だし、カツオだし、 
   双方を使用し、やや昆布だし多め、具材にさつまいもを使用し、やや甘味を出し、
   豆乳を入れる事で、まろ味とコクを加える、といったところでしょうか。
   そうそう日本酒も少し多めに入れました。
   ただし、味がぼけてしまいますので、くれぐれも豆乳は…投入し過ぎないように
   …。ククククク……。
   それでは皆様、お元気で…。おそまつ

   〈小川一樹〉
   豚汁は松本さん会心のデキでおいしかったと思うのですが、お好み焼き(?)は
   どうでしたか…?抹茶味にあんこ包んだモノは、僕と小坪で
前日に研究を重ねて出
   来たちょっぴり自信作
でした。

   〈佐藤亜希子〉
   あの料理対決以来、実は豚汁に凝っています。
   それにしても豚汁って不思議ですね…油断するとあっという間に大量に
   なってしまいます。
   そういえば、交流会当日も大変なことになってたっけ。
   
「10人前の豚汁」のはずが、どう見ても30人前くらいにふくれあがり、
   
鍋から溢れそうになってました。
   5チーム分の料理を堪能してくださった皆さん、本当にご苦労様でした。
   食べすぎでお腹を壊した…なんて人はいなかったですか?

   〈坂戸こまつな〉
   交流会当日も色々ありましたが、実は、その前にも「松亭」チームにはドラマが
   あったんです。それはあの、雪の降った日。交流会の前日です。
   私達のチームは「豚汁」が課題料理で、自由料理では、「お好み焼き」にしようと
   決まり、
デザートはそのお好み焼きの生地に抹茶を混ぜ、あんこと白玉をはさもう
   ということになったのですが…。
   
どうにも想像がつかない感じでした。どうなるんだろうと思っていた時、きっと同
   じように不安に感じていたのでしょう…。4期生の小坪くんが練習をしようと言い
   出したんです。そこで、
その雪の日の午後3時に、劇団で集まる事になりました。
   チームの中では、小坪くんをはじめ、小川さんと私で
実験することになっていたの
   ですが…。小坪くんが劇団に来たのは…5時…。えっ、誰?誰が作ってみようって
   言ったんだっけ??…軽く驚き、そして、実験が開始!
分量から何から、全ていき
   あたりばったり
で適当に抹茶と牛乳を混ぜて、とりあえず焼いてみると それは、
   私が予想していたよりも
遥かに"まずいっ"!!
   劇団に徐々に集まり出した劇団員も試食をして、あまり良い評価はなかったが、
   特にまずそうにしているのは私だった…。しょっぱな
試食をしたものを私は迷わず
   捨てたのです。
物凄い無意識の中の行動でした。
   そうこうしているうちに、交流会実行委員の話し合いが始まり、私はその話し合い
   に参加するため、一時ぬけて、
ひたすら実験を重ねるお二人をたまに見ながら、
   「
お願いします!食べれるものにして下さい」と、強く祈っていました。
   それから約3時間後、話し合いも終り、お二人のとこへ戻ると、小川さんが物凄い
   笑顔で、その抹茶デザートを食べさせてくださったのですが…びっくりしました!
   
何であんなどうしようもなくまずかったものがこんなにまとまった味になったのだ
   ろうと…。これで、明日の交流会は大丈夫だろうとほっとしたのでした…。
   折角、交流会に来てくださった皆様に、あのひたすら不味いだけのものを食べて頂
   くことにならず、本当に良かったです(^^)

   〈小坪直幸〉
   初めての交流会。
   僕は松本さん率いるチーム『松亭』でした。
   豚汁とお好み焼きを作る傍ら、友の会の皆さんと劇団員が交流する微笑ましい姿を
   写真に収めていました。
   
ある意味、友の会の皆さんとは密接に交流できました…
   ファインダー越しから(-_☆)
   料理対決は、予想とは裏腹に?
   なんと優勝してしまいました\(*^▽^*)/
   ばんざ〜い、ばんざ〜い(≧∇≦)
『ゴルバチョフ』チーム
             ボルシチ風ロールキャベツ
         カヴャーディナ フィリェーイ ス ヴィノーム
          (ロシア風牛肉の串焼きワインソース)
         ブリヌィ(ロシア風パンケーキ)/ロシアンティー

   〈七海入歌〉
   チームのメンバーを聞いて私達は勝利を確信!
   
すごろくのTOPシェフの一人・丹羽氏がいる!
   しかももう一人のシェフ・高宮は欠席!
   私達のチームは、料理が出来るというKOMAKIはいるものの、見かけによらず
   料理の出来ない若菜、自宅から生ゴミの出ない佐藤ゆたと七海…
   
『丹羽君がいるから(⌒0⌒)/』を合言葉に、私達はチョーど級の大船に
   乗ったのです。
   劇団で他チームが試作品を作っていたけど…
   インドチーム・熊谷、春原の作る自称ナンというおせんべい、
   日本チーム・小川の作るしょっぱい抹茶風味のお好み焼き…
   
こんなチームに負けるはずがない!
   「きっとめったに食べないロシアの味に興味を持ってくれるに違いない!」と  
   ますます勝利を確信したのでした。
   
……しかし…大船は沈んでしまった……
   あろう事か日本・インドチームより深く沈んだ…何故〜?どういう事〜?
   「みんなが皿洗ってる間、先に飲んで待ってるね〜」とにこやかに帰ったあの日…
   やはり日本人には日本食なんですかね…。
   皆様と食後のコミュニケーションが取れなかったんですが、楽しんで頂けてたで
   しょうか?でしたら気分も晴れるというものです…

   〈丹羽義裕〉
   僕のいたチームゴルバチョフはロシア料理担当でした。
   ねーさん以下一丸となって勝利に向かいました。
   
メインシェフ高宮不在のため、サブシェフの僕が居るのが理由です。
   時間はたっぷりあるし、余裕〜な感じでしたが、なにやら
不穏な動きが…
   クレープのようなのを作ろうとして(名前は忘れました)ねーさんが生地を作って
   います。ねーさん、
粉はふるって入れて下さい。ダマが出来る?レシピの順番を
   守って下さい
。何やら料理教室になってきましたよ。ねーさん、若菜、KOMAKI…
   ユタ坊…ロールキャベツのキャベツばかり茹でさせてごめんね。
   しかし、ロシア料理ってあまり知らないのですが肉に甘いソースってのは日本人に 
   は合わないのですな〜冷めると旨かったんですけどね。
   なかなかレシピ通り作れなかったりしましたが、よく頑張りました。

   結果は最下位ですが、僕は満足です。
   罰ゲームの皿洗いだって楽しく洗いましたよ。へいバッチこーい!
   会場内は
アルコール禁止と交流会実行委員から厳命されていましたが、料理に使っ
   たワインが喉を潤してくれました
。松本さんも料理酒として手配した酒が思いの外
   少なくて、飲むハズだったのにと嘆いておりました(内緒)
   終了後は、有志で反省会(飲み会)をやりました。
   次は負けない!

   〈阪本若菜〉
   全く馴染みの無いロシア料理が課題に決まっても、料理上手な丹羽さんと同じ班
   で、高宮さんがいないという事で、優勝間違いなしと浮かれまくっていました。
   ですが…
忘れていました、丹羽さん以外は戦力にならない事を
   当日、皿洗いのポジションに落ち着いて、みんなの料理の腕前を見ていようと思っ
   たら、丹羽さんよりお肉のソースを作ってと想定外の出来事が…
   名前もまともに言えないようなメニューに四苦八苦…小麦粉はダマになるし…
   それを見ていたねーさんが「若菜って
やっぱり料理出来ないんだ…」と一言。
   そして、ソースをボタボタこぼす私に後輩のユタまでもが「
こぼしまくらないでく
   ださい…
」のダメ出し。違うんです、本当はそこそこ料理出来るんですが、人前
   だったし、作ったことないものだったから、ちょっと緊張して上手くいかなかった
   だけなのです〜っていうか、みんなも結構アバウトじゃない?
   でも、出来上がった微妙な味のソースをバルサミコ風味でおいしいよって言ってく
   れたチームのメンバーのみんな、ありがとう〜そんなこんなで
想定外の最下位にな
   りました…でも、2票入れてくださった方、どうもありがとうございました。

   〈KOMAKI〉  
   七海キャプテンがあまりに「
優勝候補」を連呼しているので、かえって不安になっ
   ていたのですが、その
予感は的中し、まさかの最下位
   高宮シェフが欠席の中、丹羽シェフ擁する我がロシアチームの一人勝ちかと思って
   ましたのに、いったい
敗因は何だったのでせうか?
   ロシア料理が嫌いになりそうです。

   〈佐藤裕〉
   料理はロシア(ロールキャベツ)。
   今回、初の友の会交流会ということで、めちゃめちゃ緊張してました…が、
   料理に関しては
不安は全く無し!丹羽さんがいましたから。
   しかし、後片付けをスるハメに。何故なんだぁぁぁ!!
   でも、
友の会の方々とも楽しく会話が出来たので良かったでス。
   次こそは勝利して、もっと楽しい気分で交流会が出来たらなと思いまス。
   ありがとうございました。
『まつしまななこ』チーム
             甘口&辛口ひき肉カレー
                ナン
                野菜のライタ(ヨーグルトのサラダ)

   〈星野千寿子〉
   料理の腕前は
低レベル。試作品は失敗ばかり
   それでも、高らかに『優勝宣言』するゴルバチョフチームが秘かに
最大のライバル
   でした。大事なのは、失敗をごまかしあえる大らかなチームメイトと、
適当にやっ
   て
みたら意外に出来ちゃう奇跡のハンドパワーなのです。
   最大のライバルに打ち勝ちました。
大好きな皿洗いもできました。
   『まつしまななこ』チーム、上出来です!

   〈小林範雄〉
   まさか4位に終わるとは…そして、
洗い物をしているうちに交流会の終わりを迎え
   るとは…悲しいー!でも、後の試食でいい勝負だったんだなぁと勝手に納得。
   今度こそ
会員の皆さんに喜んでいただける様に頑張るぞー

   〈平井彩子〉
   必死の劇団員一同・・・。
   料理慣れしてる人から、普段全く料理しない人まで、入り乱れての、交流会!!
   ちなみに、私は後者ですが・・・.
そんな姿を見かねたのか、友の会の皆様が優し
   くお手伝い下さいました
!!はらはらさせちゃってごめんなさいです。
   本当にあっというまの交流会でした!!
   いつかまたお料理対決の時こそは・・・っ!!(←罰ゲーム体験しました。)

   〈熊谷勇希〉
   どこの班もおいしかったです。しかし、なぜ自分らが優勝できなかったのかがわか
   りません!!ただ一つわかったのは
皆でわいわい作るのはやっぱり楽しいですね。
   次回こそは優勝です!!

   〈春原剛太〉
   
何故負けたのか…全く理由がわかりません。
   ナン?ナンがいけなかったって言うんですか!?そんな事ありません!
   ナンは上手に作れました!まぁ、でも楽しかったからそれでヨシです。

   〈椎橋和義〉
   これからモリモリ
肉トレして、ムキムキになるっす!
『ダイズくん』チーム
            激辛?&甘口麻婆豆腐
              マンゴーソースの杏仁豆腐
   ライスダイスくん(白米に海苔とソーセージでダイスくんの顔をつけたもの)
       桂花ブレンド烏龍茶(キンモクセイの香りをつけた烏龍茶)

   〈本井えみ〉
   麻婆豆腐を初めて、
○美屋に頼らず、つくりましたよ。まあ、主に見てるだけでし
   たが…。杏仁豆腐もおいしかったので、今度、自分でも
つくりたいと思いました。
   きっと
思うだけに終わりますが…。

   〈中田雅之〉
   「
料理が出来るのは男性陣」という評判の当劇団。
   その男性陣の中で
料理が出来ない男ばかりが集まった我チーム
   幸い料理好きの女性陣が集まりホッとしました。本格中華鍋を使う為、山本のタオ
   ルを借り鍋振りをしたのですが
引火して危うく火事を出す所でした…。
   実は前日から腰痛になり動くのも辛かったのですが友の会の皆様と間近に交流出来
   て、皆様を楽しませるつもりが自分が楽しんでしまいました…。
   みなさんも腰痛にはよーつーい。

   〈岩渕貴志〉
   人生初のネギのミジン切り!張り切ってやったのはよいけれど、危ない手つきに
   リーダーのモトさんから
リアルダメ出しを受けました…ショック…。
   僕の変わりに
見事な包丁さばきをみせて下さった友の会会員の皆様、勉強になりま
   した!これからは料理の出来る男を目指します!!

   〈山本香織〉
   とっても盛り上がった交流会!!
   海苔ばかり切っている私を心配して声をかけて下さった(笑)会員の方、
   有難うございました!
   私たち「だいずくん」チームは『麻婆豆腐』と『杏仁豆腐』を作りました!
   初めはあの白米で作った「だいすくん」は
豆腐で作ろうとしていました!
   
なんて無謀な挑戦をしようとしていたのでしょうか…恐ろしいです。
   食べるときは、ぐちゃぐちゃに崩して食べるのですから(笑)。
   あ、でもご飯でも変らないか!!
   『だいずくん』チームに票を入れてくださった会員さま。
   本当に有難うございましたゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
   おかげで
苦手な洗い物をせずにすみました(´-ω-`) =3

   〈照山伸光〉
   ネギの切り方を知らないブチさんと、米の炊き方を知らない俺。
   だいず君チームの2000万パワーズとはアタイたちのことだよ!
   やっぱり料理は愛情っスよね。

   〈歯朶尾真帆〉
   懺悔しますっ!!
   
味見と称して試食ばかりしていました〜。
   えへへ。すいません…。だって、美味しかったんです!!
『司会進行』チーム

   〈黒河奈美〉
   1/22(日)あの
関東大雪の明くる日。年始一発目のイベント[お料理バトル]交
   流会が行われました。
とてつもない雪だった為、会員さんの足元がとても気になっ
   たのですが、何とか定時に交流会開始!私は、交流会実行委員会内の籤引きによっ
   て決まった、司会進行アシスタントを後輩の丸橋と共に努めていました。
   各班それぞれ定められたテーマのお料理を黙々と…時には賑やかに調理。
   
普段めったに見られない姿に、会員さんも応援!
   そして和気靄々としたムードで、お料理の審査へ。
   『ありゃ、やっちゃった!』と思う料理あり、『お〜うまい!』と、真面目に感動
   する班あり。
   ちゃんとお腹一杯にして帰って頂けたのかは疑問ですが、最後は座長のお言葉で閉
   会。また、今年も良いお芝居を見せていきたいなと、改めて思えた2006年一発目
   のイベントでしたo(^-^)o

   〈小田敏充〉
   当日はまだ雪が残る寒い中、無事交流会が行われた事がまず良かったです。
   友の会のみなさんも笑顔で料理を食べてらしたし…
   …中には笑顔じゃなかった方も……いや、そういえば食事中に限って言うとそれほ
   ど笑顔なんてなかったかも………
   と、とにかく!
救急車も呼ぶことなく無事にすんで良かったです。
  
   〈丸橋知子〉
   今回は司会者チームだったので、お料理には参加しませんでしたが、会員の皆様と
   お話できて楽しかったです。
   劇団員に「
何も作らないのかよ〜」と言われ、じゃあ、なんか作ってきますよ!!
   と今回クッキーを焼いてみたりして…。
   
   女の子らしい所をアピール出来た…かな??」
『欠席者』
              (差し入れ)
                手羽先のピリ辛煮
                豚バラ味噌一夜漬け

   〈高宮武郎〉
   友の会の皆様。
   そして、全国一千万のすごろくファンの皆様、こんにちわ!
   そして、
申し訳ありませんでした!
   今回、事務所に
NGを入れ忘れ、交流会に参加出来ませんでした、ウッカリ者の高
   宮です。
   私はあの日、友の会の皆様が様々な料理を作り、かつ食べていらっしゃいます正に
   その時!某スタジオで、一日お仕事でした。(T-T)
   くぅうぅ〜〜………!友の会の皆様!次回こそは…!次回こそはぁあぁっ!
   皆様とお会い出来ます様、取り計らい、かつ!楽しく交流出来るよう頑張ります!
   ……………あ………!頑張らないで、NG入れろって声が聞こえる……!(¨;)

友の会の皆さんも「見ていられない」とばかりにお手伝い戴いたりなんかして
いよいよ完成。そして毒味…いやいや、審査開始!!
各チームリーダーが料理の出来の言い訳…いやいやコンセプトを披露して
発表なのであ〜る。

1位 松亭
2位 オガクワッタ・バッジオ・イトー
3位 ダイズくん
4位 まつしまななこ
5位 ゴルバチョフ

ビリと4位のチームには罰ゲームとして
全てのチームの食器・皿洗いが待っているのである…
で、罰ゲームなのだ。
一方、難を逃れた面々は?

罰ゲーム(片づけ)が行われてる間、例によってじゃんけんプレゼンント大会が始まったのだ
こうして夜はふけて…いやいやお開きとなったのでした。

大変寒い中、いらして下さった友の会の皆様
ありがとうございました。
楽しんで戴けましたか?

来年も皆さんとこんな交流が持てるといいな〜。

参加できなかった会員の皆様、来年はお会いしましょうね。

これにて2006年交流会レポはお開きでございます。